会社概要
大切にしているのは、信頼。
目指しているのは、満足。
久末弘信建設は、設計・施工・監理・企画などの工程をすべて自社で対応しています。
お客様のご要望に可能なかぎりお応えし、自分たちの仕事に責任を持つ。
「 信頼」という実績を重ねるための、私たちの基本姿勢です。
TOP MESSAGE代表メッセージ
久末弘信建設の家づくりにかける想い
「構造や断熱、デザイン、機能性、経済性——すべてにおいて100点を目指すことが理想です。しかし、それをすべて実現しようとすれば、コストも手間も大きくなり、お客様に過剰な負担がかかってしまう」と、私たち久末弘信建設は考えています。
第一に構造と安全性は100点を目標としつつ、その次にデザインも高い点数に持っていくことを指針に掲げています。ただ「かっこ良さ」や「安さ」だけではなく、長く快適に暮らし、心豊かな時間を提供するデザインを追求しています。それこそが真の満足をお届けするために、私たちが譲れない部分です。
当社の家づくりの特徴は、設計から施工までを自社スタッフが一貫して担当する点にあります。また、営業スタッフにとっての最も大切な役割は「家を売る」ことではなく、「お客様の要望を聞き、その思いを設計や施工チームに伝える」ことです。
そのため、売上ノルマは設けていません。営業担当者は積算(工事費用の見積もり)も担当し、もともと工事部の技術者だった経験から技術的な理解が深く、お客様の要望と予算のバランスをその場で考え、解決策を共に考えることができます。
「お客様の望む住宅を自分たちの手で形にする」——それが久末弘信建設の家づくりのスタンスであり、社員全員がその信念を持って、お客様に寄り添った家づくりを実現しています。
代表取締役社長 藤井 將博
HISTORY会社沿革
1965 | 有限会社久末建設創業 |
---|---|
1970 | 久末建設が日本で初めてスタイロフォームを使用した外断熱工法の木造住宅に着手 |
1988 | 株式会社久末建設に組織変更 |
2000 | 弘信建設株式会社設立 |
2004 | 株式会社久末建設と弘信建設株式会社が合併し、久末弘信建設株式会社となる |
2020 | 久末弘信建設株式会社が株式会社藤井ビルのグループ会社となる |
2021 | 代表取締役社長に藤井將博就任 |
COMPANY会社概要
社名 | 久末弘信建設株式会社 |
---|---|
住所 | 札幌市西区発寒10条2丁目6番17号 |
電話番号 | 0120-913-322 |
住所 | 札幌市西区発寒10条2丁目6番17号 |
社員数 | 12名 一級建築士/3名 二級建築士/2名 一級建築施工管理技士/3名 宅地建物取引士/3名 BISマスター/2名 BIS/1名 |
資本金 | 2,250万円 |
代表取締役社長 | 藤井 將博 |
常務取締役 | 中西 毅 |
取締役工事部長 | 鈴木 豊 |
取締役営業部長 | 太田雅晴 |
取締役企画部長 | 有村一虎 |
建設業許可 | 北海道知事許可(特-2)石第16937号 |
宅地建物取引業 | 北海道知事登録石狩(5)第7009号 |
所属団体・制度 | SHS会(外断熱工法) 正会員NO.011398 財団法人住宅保証機構 住宅性能保証制度登録番号21004355号 日本住宅保証検査機構(JIO)登録番号A1000702号 JIO安心ローン取扱ビルダー登録 社団法人北海道建築技術協会 会員 社団法人北海道住宅リフォームセンターBISマスター(BIS,BIS-E)認定登録 パナソニックすまいパートナーズ 加盟店 YUCACOシステム 加盟店 北海道住宅リフォーム事業者登録制度 登録番号53 ZEHビルダーA登録(新築注文住宅) |
関連会社 | 有限会社プレゼンス一級建築士事務所(設計) 中西工業(木工事) |