column

家づくりコラム

arr arr

都市型3階建インナーガレージの家|モデルハウス徹底ガイド

2025.07.10

都市型3階建インナーガレージの家|モデルハウス徹底ガイド

都市型3階建インナーガレージの家

JR琴似駅から徒歩7分、“雪と暮らす街”札幌に、クルマ好きも子育て世帯も心躍る3階建てモデルハウスが完成しました。
インナーガレージ、高天井LDK、ロフト付き子供部屋など都市で諦めがちなワクワクを詰め込み、雪対策家事効率を両立。
土地面積24.86坪という限られた敷地を立体的に活かし、プライバシーと開放感を同時に獲得した設計哲学が光ります。

本文では間取り図・実際の建物の写真とともに、朝の身支度から週末のアウトドアまで一連の生活シーンを想像できるように解説します。

このモデルハウスの3つの魅力

  • 雪を気にせず出入りできるインナーガレージ+タイヤ&アウトドアギアを一括収納できる大型ストレージ
  • 吹き抜け3.7mの高天井LDKは回遊動線×パントリーで家事ラク&映え空間を両立し、季節のイベントも映画鑑賞もオールマイティ
  • ロフト付き子供部屋や幅2.4mのファミリークロークなど秀逸な収納計画で、暮らしがモノに支配されない

「冬のストレス」と「都市の狭さ」を同時に解決する雪国ファミリー必見の一邸です。

インナーガレージ&ストレージで叶える雪対策の新常識

札幌の冬は美しい反面、愛車の雪下ろしや荷物の積み降ろしに悩まされがち。
この家の1階は道路からフラットに続くインナーガレージを採用し、ミニバンでもスライドドアを全開できる奥行きを確保。
隣接ストレージにはタイヤ4本+スノーボード+キャンプ道具+除雪道具まで収まるスペースを確保し、泥雪が付いてもそのまま置ける土間仕上げ。

寒冷地特有の結露対策として躯体に断熱材+通気層を設け、夏は換気扇で温度上昇を防ぎ、DIY用の作業台スペースとしても快適。朝の氷砕きも帰宅後の雪かきも大幅軽減します。

土間ラウンジがつくる『セカンドリビング』という贅沢

玄関⇄土間ラウンジ⇄車の動線はわずか数歩。

ガレージ奥から続く幅2.2mの土間ラウンジは、外と内を緩やかに繋ぐ“余白”の空間。
自転車のメンテや観葉植物の温室、友人を招いた映画鑑賞、雨の日のキッズプレイスペースなど多目的に活躍します。

冬でも暖かくアウトドア気分を満喫。庭とフラットに繋がるテラスドアを開ければBBQも可能。
Bluetoothスピーカーを接続すればライブハウスのような臨場感。アウトドアギアを眺めながらのリモートワークも捗ります。

3.7m高天井×回遊動線の2階LDK

2階へ上がると、3.7mの高天井と南面ワイドサッシが織り成す圧倒的な明るさに驚かされます。光を床まで届ける大きな窓が映える空間は家族写真の背景にも最適。

ユーティリティ→パントリー→キッチンが円を描く回遊動線で、洗う・干す・しまうがワンフロア完結し平日もスムーズ。幅2.5mのアイランドキッチンはダイニング横並び配置で配膳3歩。
料理中に宿題を見守り、友人とのビュッフェも様になる“映え”設計です。

ロフト付き子供部屋で遊び心を育む3階プラン

3階の2室はロフト付き。造作のハシゴを登れば秘密基地、読書スペース、プラレールの大陸——子どもの想像力が広がります。ロフトの活用で勉強机とベッドを分離でき、成長後も模様替え不要。

壁一面の収納&室内物干しで『洗う→しまう』が一直線

忙しい朝、干した衣類を各部屋へ運ぶのは重労働。洗面室には壁一面に収納できる可動棚を配置。乾いた服を畳んで即収納でき、1日約15分の家事を短縮します。

高断熱・省エネ性能とメンテナンスコスト

  • UA値0.43・C値0.4の高気密高断熱仕様+SHS外断熱工法
  • 押出法ポリスチレンフォーム保温板3種+Low-Eペアガラス樹脂サッシで-10℃までは熱損失20%以内
  • 第一種熱交換換気で暖気をムダにしない
  • 外壁:塗替え不要のガルバリウム+親水セラ窯業サイディング
  • 都市ガス・エコジョーズ仕様で、将来のエネルギー価格高騰に備えます
  • 基礎断熱・床暖房で足もとあったか

琴似・八軒エリア|駅近×教育環境×自然のバランス

JR琴似駅徒歩7分、地下鉄琴似駅にもアクセスできる八軒は利便性と閑静さを兼備。
徒歩4分の八軒小、11分の八軒東中に加え、農試公園や医療モール、図書館分室が点在し子育て環境が高評価です。

春は琴似発寒川の桜、秋は北大イチョウ並木を自転車15分圏で堪能し、都市にいながら四季を味わえます。

資金計画シミュレーション例

ローン条件

  • 頭金:100万円
  • 借入額:4,490万円
  • 金利タイプ:3年固定0.85%(4年目以降 変動1.575%)
  • 返済期間:40年(ボーナス返済なし)

月々の返済イメージ

期間 月々返済額
〜3年目 約110,000円
4年目以降 約125,000円

さらに 固定資産税・火災保険 を月換算で +約20,000円 見込んでも、賃貸時代の家賃+駐車場+トランクルーム の合計とほぼ同等に収まります。

気になる間取り

1階

ポイント

  • インナーガレージ:奥行きがあるのでファミリーカーも楽々駐車。雨・雪に当たらず室内へ
  • 組み込み物置:タイヤや除雪道具を収納できる組み込み物置。扉付きなので見た目スッキリ
  • シューズクローク:靴だけではなく、ベビーカーやゴルフバック、アウターもたっぷり収納
  • ラウンジ:玄関とつながるアウトドア収納、庭とつながるインナーガーデン、家族だけのシアタールームなど。楽しみ方はさまざま
  • 庭スペース:家の裏側なので周囲の視線を感じにくいプライベートガーデン

2階

ポイント

  • ユーティリティ:日用品からタオルや家族の下着まで。たっぷり収納できる棚を完備
  • トイレ:LDKとは分けつつ来客時もスッキリ片付く壁収納付き
  • 回遊動線:買い物帰りは、手洗い→食材の収納→調理がスムーズにできる回遊動線
  • パントリー:食料品などをたくさん収納できる可動棚。ロールスクリーンで見た目すっきり
  • オープン収納:書類や学校のお便りなどの保管スペースに。写真や小物を飾ってインテリアのアクセントにも
  • 高天井リビング:通常より1.4m高い、3.7mの高天井。陽の光が入る開放的なリビングに

 

3階

ポイント

  • クローゼット:奥行きのある収納なので布団や季節物など大きなものまでたっぷり収納
  • ファミリークローク:家族の服を収納できるクローク。1箇所にまとめることで取り出しも収納も楽々
  • 子ども部屋:布団が敷けるロフト付きコンパクトながらも広く感じる高天井
  • 主寝室:ベッド・敷布団どちらも対応可能な広々寝室。小さいお子様といっしょに寝れる家族みんなの寝室にも
  • ホール:3階にも物干しスペースを設置。洗濯物が多い日やシーツなどの大きな物を干す日も安心

購入後のアフターサポート&保証

本物件は10年の瑕疵担保保険に加え、20年の地盤保証を用意。引渡し後1年・2年の定期点検に加え、10年の無料外装点検も実施。地元工務店ならではの迅速対応で、ライフスタイルの変化に伴う増改築にも寄り添います。

来場予約はこちら

「写真以上の開放感だった」「土間ラウンジで焚き火動画を流して週末を過ごしたい」など、見学者のリアルな声をぜひ体験してください。ご見学・ご購入をご検討の方はお気軽にお問い合わせください。

ルームツアー

Instagramでは八軒モデルのルームツアー動画を掲載しています。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

久末弘信建設株式会社|札幌|注文住宅・リフォーム(@hisasuekoushin)がシェアした投稿

まとめ

インナーガレージで車と趣味を守り、高天井LDKで家族が集い、ロフトで子どもが育ち、家事ラク動線で毎日に余白が生まれる――この家が提供するのは単なる“箱”ではなく、雪国都市での理想ライフスタイル。

土地込み4,590万円は賃貸の家賃+駐車場+倉庫代をまとめて置き換えるイメージで、固定資産税・光熱費を加味しても総コストは横ばい。コストパフォーマンスの高い建売モデルハウスをぜひご検討ください。

一覧に戻る arr